FEATURE
それほど髪の心配をしなかった30代男性が「健毛プラン」を体験してきた(1/4ページ)
仕事にプライベートにと、なにかと悩みが増えてくる20代後半~30代。職場では責任のあるポジションを任され、プライベートでは結婚や子ども、親、将来のことなど、不安の種が尽きません。この悩みがまた、新たな悩みを生んでしまいます。
「髪の毛はストレスからクるらしいよ」
こんな忠告、受けたことありませんか? 心に身体に衰えを感じやすいこの世代、髪の毛の心配も無視できません。以前に行ったアンケート記事でも上位に選ばれています……。
というわけで今回は、気軽に毛髪や頭皮の診断が受けられるとウワサの、リーブ21の「健毛プラン」を体験してきました。いきなりお店で髪チェック!? と尻込みする方もいるかもしれません。お気持ちわかります。が! なんとこの「健毛プラン」、料金が3,000円なんですよ! ビジネスマンの健康メンテナンスといえば、年に一度、会社の健康診断くらい。それも会社で加入している保険で済みますよね。健康状態のチェックを自主的に行うのはどうも腰が重くなりますが、この価格ならば、試してみたくなる人も多いのでは。
「いやまだ全然気にしてないし……」「不安要素まったくないけれど……」という方も必見。頭皮や髪の状態は自分では見られません。思いもよらない結果が待っていることも!? もちろん「最近ちょっと抜け毛が気になる」「生え際がちょっと……」と、意識されてる方も要チェック! 専門家による診断で、正しいケア方法を学びましょう。
今回の体験者は髪にそれほど不安のない編集部員サトシ
(30代後半/2児のパパ)
今回、「健毛プラン」を体験してきた編集部員のサトシです。「髪の不安なんて感じたことありませんよ~」と豪語したるものの、不規則な生活リズム、大好きなアルコール、そして遺伝的な不安要素……と、懸念事項は盛りだくさん。実際のところ、ワタクシの髪の毛はどうなっているのか、気になるところではあります。
>>まずは現在の状態をチェック! 自分では見ることができない頭皮を確認
>>正しいシャンプーの仕方や詰まった汚れを洗い落とす!
>>最後に現状の課題点と今後に向けたアドバイス
■オススメ記事はコチラ
- 【FEATURE】完全保存版! 自宅で細マッチョになれる3か月筋トレプログラム
- 【COLUMN】男のメンテナンスAtoZまとめ/カラダにいいことはじめました 髪・脳・食編
- 【TOPICS】突然襲ってくる!? ストレスと抜け毛の関係